車を購入したままの状態で乗るのも
いいのですが、自分の好みに
ドレスアップしたほうが、
より愛着がわいてきますよね。
でも、今まで車の内装を
ドレスアップしたことがないので
どんなパーツを使ってどのように
ドレスアップすればいいのか
わからない・・・という方も
いらっしゃると思います。
そんな方たちのために、
- 初心者でも簡単!LEDを使って車の内装をドレスアップ
- 初心者でも簡単に車の内装をドレスアップできるパーツ
- 軽自動車のおすすめ内装ドレスアップパーツとは?
など初心者でもできる車のドレスアップの
3つのポイントと初心者がDIYをする時の
注意点について解説させて頂きたいと
思います。
自分のマイカーをドレスアップ
したいけれどどんなパーツを使用して
どのように行ったらいいか
わからない・・・という方は、ぜひ、
以下の記事を読んでみてくださいね。
初心者でもできる車の内装ドレスアップのポイント
マイカーの内装のドレスアップは
難しそう・・・とこれまで車の内装を
ドレスアップしたいけれど手を付けられずに
いらっしゃった方のために、
以下に初心者でもできる車の内装の
ドレスアップのポイントを3つご紹介させて
頂きますね。
その1:初心者でも簡単!LEDを使って車の内装をドレスアップ
車の内装のドレスアップ方法として
まず思いつくのがLEDを使った
ドレスアップではないでしょうか。
そこで以下に初心者でもできる
おすすめのLEDドレスアップグッズを
ご紹介させて頂きます。
イルミネーション LED ブルーライト
ネットショップのアマゾンなどで
販売されているイルミネーション
LEDのブルーライトは、
シガーソケットにプラグを差し込んで、
足元の好きな場所に設置するだけで
足元をきれいなブルーライトで
照らすことができる
初心者でも簡単にできるLED
ドレスアップグッズです。
価格はアマゾンで2016年3月時点で
1580円ととってもお手ごろです。
高輝度サウンドコントロールライト
こちらも上記でご紹介しましたLEDの
フットライト同様、シガーソケットに
プラグを差し込むだけで使用できる
車内装飾用のLEDライトです。
設置は両面テープで貼るだけで
OKなので初心者でも簡単に
取り付けられます。
オーディオ部分に取り付ければ
音に合わせてきれいに
点灯・点滅します。
価格は、ネットショップのアマゾンで
2016年3月時点で1968円とこちらも
お求めやすい価格となっています。
普段カーオーディオをよく使用する方に
おすすめのLEDドレスアップグッズです。
⇒Amazonで高輝度サウンドコントロールライトの口コミを確認する
その2:初心者でも簡単に車の内装をドレスアップできるパーツ
車内をドレスアップするのは、初心者では
難しいのでは?と思っている方のために、
初心者でも車内を簡単に
ドレスアップできるおすすめパーツを
以下にご紹介させて頂きます!
ペダルカバー
車のペダルに取り付けるだけで、
簡単に足元がドレスアップできる
おすすめの車内のドレスアップ用
パーツです。
初心者でも比較的簡単に
取り付けられます。
上記でご紹介しています、
LEDのフットライトのカラーと
合わせるのもいいですね。
価格はネットショップのアマゾンで
2016年3月時点で270円と
かなりお手ごろとなっています。
あまりお金をかけずに車内の
足元をドレスアップさせたい方には
ぴったりのパーツです。
HMT 5Mインテリアスリムモール
カーナビの周りやエアコンの
吹き出し口の周りなどに必要な長さだけ
切り取りはめ込むように取り付けるだけで
好きなカラーにドレスアップできる
車内ドレスアップ用のモールです。
カラーは8色あるので好きな色を選んで
車内をドレスアップできます。
価格はネットショップのアマゾンで
2019年2月時点で5mで約1000円と
なっています。
こちらも初心者でも簡単に
ドレスアップできるおすすめのパーツです。
⇒AmazonでHMT5Mインテリアスリムモールの口コミを確認する
その3:軽自動車のおすすめ内装ドレスアップパーツとは?
普通車に乗っていらっしゃる方はもちろん、
軽自動車に乗っていらっしゃる方の中にも
車内をドレスアップさせたいと思って
いらっしゃる方はたくさん
いらっしゃると思います。
そこで、以下に軽自動車のおすすめ
内装ドレスアップパーツをいくつか
ご紹介させて頂きたいと思います。
カーメイトRAZO K-CAR(軽自動車) ペダル
こちらは軽自動車のアクセル、
ブレーキペダル用のペダルカバーです。
取り付けるだけで足元を簡単に
ドレスアップすることができます。
取り付けは初心者でも簡単です。
価格はネットショップのアマゾンで
2016年3月時点で1863円となっています。
⇒AmazonでカーメイトRAZO K-CAR(軽自動車) ペダルの口コミを確認する
カーメイトのペダルの取り付け方を
紹介している動画をyoutubeで
見つけましたので、別売りペダルを
購入してドレスアップしたい!と
考えていらっしゃる方は、
ぜひ、ご覧になってくださいね。
フロアマット
軽自動車の内装を簡単にドレスアップ
できるのがフロアマットです。
車内のフロアマットを全部お好みの
タイプのフロアマットに変更すれば
初心者でも簡単にドレスアップ
することができます。
ここで紹介するのは黒字に白の
ドット柄のフロアマットですが、
ネットショップやカー用品店を探せば
これ以外にもたくさんの種類の
フロアマットが見つかりますので、
お好みのフロアマットを
チョイスして購入し、車内を
ドレスアップしましょう!
このほかにも上記でご紹介しました
LEDライトをドレスアップに活用すれば
より車内を華やかにドレスアップ
することができますよ。
みんカラで人気の販売店は?
車好きの人ならご存知の
”最大級車SNSのみんカラ”。
そのみんカラで人気の
HID/LEDの販売店をご紹介しよう
と思います。
その販売店は【fcl】です。
車のライトのカスタムを考える人は
一度はインターネットなどで
見た事のある名前かもしれませんね。
《ライトを交換するならfcl》
と、SNSなどでおすすめする人も多く
圧倒的に知名度が高いんです。
そんなfclの特徴は・・
- 日本最大級クルマSNSサイトみんカラ1位
- Amazonベストセラー1位(複数商品で獲得)
- 楽天ランプ・レンズ1位(HID部門)
- プロの整備士(車専門業者)との取引は5,000社以上
- プロから個人の方までリピーターが多い
このように、車好きの人だけでなく
車を扱うプロからも信頼されているんです。
”でもなんでこんなに人気なの?”
と、理由を調査してみました。
まず、料金が他の販売店に比べて
《安い》事。
自社工場で製造しているので
無駄なコストがかからず、
良い商品をお安く提供しているようです。
さらに、取り扱い商品の多さも
人気の理由のようですね。
こちらの動画でも、
ユーチューバーがfclを
紹介しています。
また、実際に購入したHID/LEDを
装着した人の口コミをご紹介します。
先日、タントエグゼ用に購入しました。とても明るく、夜間走行が楽しいです。また、届いたのも早く、梱包状態も良かったので、購入を検討している方にはお勧めします。
今回ヘッドライトバルブ、フォグを購入させていただきました。敏速な対応でとても感謝しております。レビューがとっても参考になり特にリピーターの方が多く感じ商品の信頼、実績を感じることができました。とても良い商品でした!また機会があれば購入させて頂きます。
公式サイトでは、ご自身の車種に
バッチリ合う商品をすぐ検索でき
口コミもチェックする事ができるので
とても分かりやすくなっていますよ。
公式サイトだけのプレゼントや
割引キャンペーンも
定期的にあるようですので
チェックしてみてください。
いくら人気だと言っても
自分の車に合わなかったり
すぐ故障したら・・・
と不安に思う人も安心してください。
fclでは、自社開発&製造により
妥協を許さないテストを
繰り返し行っているそうです。
なので、
”故障やトラブルが
他社に比べて圧倒的に少ない”
という事も人気の理由のようですね。
ランプのカスタムを考えている人
車好きな人は、ぜひ見る価値あり
ですよ!
参考にしてくださいね。
初心者が車のDIYをするときの注意点とは?
ドレスアップグッズによっては電装とか
配線の仕方がわからないと
取り付けられないものがあります。
初心者がそのようなドレスアップ
グッズに手を出すと、うまく設置
できなくて、結局ディーラーや
カー用品店に後始末を依頼しなくては
いけなくなりますので、
まず最初は上記でご紹介したような
初心者でも簡単にできるドレスアップ
グッズで車内をドレスアップ
するようにしましょうね。
まとめ
初心者であっても、車内を簡単に
ドレスアップできるグッズは、
- LEDフットライト
- LEDサウンドコントロールライト
- インテリアスリムモール
- ペダルカバー
- フロアマット
など様々なものがあります。
これらを組み合わせて使用すれば
初心者であっても簡単に車内を
ドレスアップすることができます。
初心者は電装や配線の難しい
ドレスアップパーツを使用することは
難しいので、
まずは上記でご紹介しましたパーツを
使用しての、車の内装のドレスアップに
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。