スポンサーリンク

車のルーフキャリアの取り付け方!とれないようにするコツとは?

サーフィンやスキー、
スノーボードを楽しむ方で、

荷物を載せるために
ルーフキャリアを取り付けている
という方は多いと思います。

でも、人によっては

「走行中にルーフキャリアが取れて
大変だった!」

という方もいらっしゃると思います。

ルーフキャリアを車に取り付けよう、
または取り付けていらっしゃる方は、

「できるだけルーフキャリアを
とれないように取り付けたい!」

と思っているのではないでしょうか。

そんな方たちのために、ここでは、

  • 車のルーフキャリア
    とれないようにするコツ
  • 車のルーフキャリア
    自作できるのか

について解説させて頂きたいと思います。

「車のルーフキャリアを
とれないようにするコツや
ルーフキャリアを自作することが
できるのかについて知りたい!」

と思っていらっしゃる方は、

ぜひ、ルーフキャリアの
取り付けの参考になる

以下の記事を読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

車のルーフキャリアを取れないようにするコツ

cf41223da0ef40a93b86d2d43b626854_m

ルーフキャリアを取り付けて
レジャーなどにお出かけするときに
荷物をのせるという方は、

走行中にルーフキャリアが
取れたら大変なので、

できるだけルーフキャリアを
外れないように取り付けたいと
考えると思います。

そんな方のために、以下に
車のルーフにルーフキャリア
取り付けるときに

取れないようにするコツ
いくつかご紹介させて頂きますね!

 

①走行する前に締め付けを確認する

ルーフキャリアは正しく装着していれば
外れるなどのトラブルは
発生しないのですが、

キチンと装着できていないと
外れたりする場合がありますので、

走行前には必ずルーフキャリアが
取扱説明書通り
キチンと締め付けられているかどうか
確認しましょう。

そうすれば、走行時にルーフキャリアが
外れるなどのトラブルが発生するのを
回避することができます。

②ロック付きアタッチメントはいつも鍵をかけた状態にする

「荷物を載せていないから、
ロックは外しておいても大丈夫では?」

と判断してルーフキャリアの
ロック付きアタッチメントのロックを
外していると、

ルーフキャリアが外れるなどのトラブルを
引き起こす原因となりますので、

ルーフキャリアの
ロック付きアタッチメントは、

荷物を載せていない場合も
きちんとロックしておくようにしましょうね。

 

③ルーフキャリア装着時は機械式洗車機で洗車しない

車のルーフキャリアを
キチンと装着した状態であっても

そのまま機械式洗車機で
洗車したのち走行すると、

ルーフキャリアが外れるなどの
トラブルが発生する可能性が
ありますので、

マイカーを機械式洗車機で
洗車するときは、

事前にルーフキャリアを
外しておくようにしましょう。

 

④空気抵抗がある荷物を載せて高速走行しない

小型車やキャリア前後の
バーの間隔が狭い車は、

スキーやウインドサーフィンなどの
長さが長い荷物を載せて
走行できない場合があります。

さらに、ボートや
ウインドサーフィンなどの長尺の荷物は
空気抵抗を受けやすいので、

高速走行は控え、ベルトなどで車両に
しっかり固定するなどして、

ルーフキャリアが
外れないように気をつけましょう。

 

⑤長い荷物は前後を固定する

上記でもすでにご紹介しましたように
サーフボードやボートなど
長さの長い荷物は
空気抵抗を受けやすいので、

ルーフキャリアが外れないように、
左右はもちろん、前後も固定して
走行するようにしましょう。

⑥キャリアバーの幅は車幅を超えないようにする

キャリアバーの幅は車幅が
最大の長さなので、

荷物をたくさん載せたいからと言って
車幅以上の長さのキャリアバーを
取り付けたりすると、

ルーフキャリアが外れる
原因となりますので、

必ずキャリアバーは車幅を
超えないようにしましょうね。

 

⑦積載物がリアゲートとぶつからないようにする

長さが長い荷物を載せると、
リアゲートを開けた時に

荷物とリアゲートが接触して
ルーフキャリアが外れるなど
トラブルが発生する場合がありますので、

ルーフキャリアに荷物を載せるときは、
積載物がリアゲートと
ぶつからないようにしましょう。

 

⑧指定がない場合は前後のバーの間隔を70センチ以上に設置する

積載物を安全に乗せるためには、
取り付け位置の指定がない場合は、

ルーフキャリアの前後のバーの間隔は
70センチ以上に設定するようにしましょう。

こうすると、ルーフキャリアが
外れにくくなり、

安全にルーフキャリアに積載物を
載せることができますよ。

ルーフキャリアは自作できる?

diy-932183_1280

「車のルーフキャリアって自作できるの?」

と疑問に思っていらっしゃる方は、
結構多いと思います。

もちろん、ルーフキャリアは
店舗やネットショップで購入することが
できますが、

自分で作成することも可能です。

ただし、吸盤だと走行中に
取れてしまう可能性がありますし

ベースを自作するのは
材料を切ったり、曲げたり、
穴をあけたりする道具や工具が
必要になりますので、
かなり難しい作業になりますので、

ベースだけは購入して
キャリアだけ作成することを
おすすめします。

Youtubeにてルーフキャリアを
DIYしている様子を
撮影している動画を見つけました。

どのような道具を使用して
どう手作りするのか見ておきたい方は、
以下の動画をご覧になってくださいね。

まとめ

boot-839786_1280

いかがでしたか?

車のルーフキャリアは、
取扱説明書をよく読んで、

正しく装着していれば
外れるなどのトラブルは発生しません。

さらに、下記の8つのコツ
気をつけていれば、

ルーフキャリアが外れるのを
防ぐことができます。

 

①走行する前に締め付けを確認する

②ロック付きアタッチメントは
いつも鍵をかけた状態にする

③ルーフキャリア装着時は
機械式洗車機で洗車しない

④空気抵抗がある荷物を載せて
高速走行しない

⑤長い荷物は前後を固定する

⑥キャリアバーの幅は
車幅を超えないようにする

⑦積載物がリアゲートと
ぶつからないようにする

⑧指定がない場合は
前後のバーの間隔を
70センチ以上に設置する

あと、ルーフキャリアは自作することも
可能ですが、

材料を切ったり、
曲げたり、穴をあけたりする
工具や道具をそろえないと
自作は困難ですし、

手間暇を考えると購入したほうが
良かったりするのですが、

自分で自作したい方や、
市販品では満足できない方、
もしくは合うものがないという方は、

上記でご紹介しました
ルーフキャリアの自作方法を
紹介している動画を参考に

道具をそろえて、自作するのも
いいかもしれませんね。

スポンサーリンク

 

車売りたい人必見!後悔しない売却のコツ

車を売った人の実に80%以上の人が
『比較』せずに車を売ってしまっています。

※車査定は複数業者間で『比較』することで
平均16万円も査定額がUPするという調査結果が出ています。

なぜこんなことが
起こってしまうかというと、

・複数社に車を持って行って見積もりを出してもらうのは面倒
・相場がわからないからダマされた
・急な転勤で引越しに追われて時間がない
・買取の交渉をする自信がない
・断りづらい性格で言われたまま売ってしまう

などの悩みがあるからではないでしょうか?

そんなあなたには車のネット査定がオススメ

ネットで申し込むだけで、

・かんたん入力で愛車の査定額が
スグにわかる。

・複数社の見積もりを取る必要がないから、
手間がかからない

・信頼できる業者しかいないので、
安心して査定を任せれる

・査定をしたことがない
女性や年配の方にも親切

・複数の業者間の見積りを『比較』
するから、高額買取が期待できる

・高く買い取ってもらうことで、
浮いたお金を次の車の購入資金に
回すことができる

また下取り相場を知ることで、
見積もりで買い叩かれる心配がないですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。

⇒平均16万円お得なナビクル一括査定で高額売却する♪

カスタマイズ
シェアする